2月のみかづき。

1月の読書メーター

ブログを始めると同時に、読書メーターつけはじめました。前は、ブクログ使っていたけど、こっちの方がシンプルで使いやすい。

 

まとめ機能なんてのも、あるんですね。便利。

試しに使ってみる。

 

2015年1月の読書メーター

杏のふむふむ (ちくま文庫)杏のふむふむ (ちくま文庫)感想
なんとなく最近気になる、杏ちゃん。「出会い」をテーマに綴ったエッセイ集。エッセイっていうより、1つ1つよくまとまった小さな物語みたい。すごく自然体で、地に足がついているというか、フラットというか、気持ちがいい。すーっと読んじゃった。読みながら、自分が大切な出会いについて書くならどれだろうと考える。ふむふむ、ふむふむ、言いたくなる。
読了日:1月27日 著者:

 


こじれない人間関係のレッスン―7daysアサーティブネスこじれない人間関係のレッスン―7daysアサーティブネス感想
アサーティブについて、とても分かりやすく書かれた本。ほっこりイラスト満載で、絵本みたい。「キレる」のでも「タメる」のでもなく、「コモる」のでもない、相手にも自分にも素直でしなやかな自己表現のステップ「アサーティブ」。性格ではなくてあくまで、自己表現の形の1つである事を明確にしていて、腑に落ちた。自分の気持ちを認めて、相手に伝えていくこと、適度な距離をとること、ワークやお話を通して学んでいける。仕事でやっているプログラムにも、ワーク(感情のタロット・DESC法)、使わせてもらいます。
読了日:1月27日 著者:八巻香織

 


2015精神保健福祉士国家試験過去問解説集 第14回-第16回全問完全解説2015精神保健福祉士国家試験過去問解説集 第14回-第16回全問完全解説感想
やったー!試験終了。自己採点で7割超え。多分、ほぼ受かったはず! この過去問と専門・共通のワークブック一筋でやりました。3年分の過去問全問に、詳しい解説がついていて、それぞれ一回でも目を通しておいてよかったと思います。お世話になりました!
読了日:1月25日 著者:

 


上機嫌の作法 (角川oneテーマ21)上機嫌の作法 (角川oneテーマ21)感想
今年の目標を「機嫌良くいること」にした後、何か関連した本・・・と検索してこの本を見つけました。(斉藤さん、どんだけ本書いているんだ!私のアンテナによくひっかかる) 不機嫌=頭良さそう、上機嫌=能天気なバカは真っ赤な嘘。 できる人こそ、上機嫌。そして上機嫌は、誰でも習慣に出来る技である。 ということ。 内容はそんなにいっぱいではないけど、分かりやすく、すぐ読めて腑に落ちた。開けた心と体。私もがんばります。そしてこの本に出てくる黒柳さんを調べる→スクワットを毎日するよるようになったという副産物も。
読了日:1月8日 著者:齋藤孝

読書メーター