2月のみかづき。

毎日書く。/ 「アンカー」

こんにちは。二本松での訓練も残すところ、10日となりました。 

mikachanko.hatenablog.com

 

前からブログを書こう書こうと思いつつ、時間がない・何を書いたらいいかわからない・書くこと(内容)なんとなく気恥ずかしい・などなどと思っていたら、ずるずると来てしまいました。

でも今日朝、ICHIROYAさんのブログを見たことをきっかけに、やっぱりブログを続ける、というか毎日、考えて書いていくことのすごさ、それを続けていく事のすごさを改めて思いました。

kyouki.hatenablog.com

前にも1度書いたのですが、6月末から、ラオス青年海外協力隊として2年間行く予定になっています。

「私、行っていいのかな・・・」と正直たまに不安になることもありますが、本当によい機会をもらってるんだ、と昨日、ある人と話していて改めて思いました。

この研修中もそうだし、ラオスに行ってからも、中々出来ない経験をたくさんしているはず。ブログ、という形で書くことで、それを自分の中でも、もうちょっと落としこみたい、というか、もっと活かしきりたい。そして、ちゃんと(本当にすぐ忘れちゃうんです)残していきたい。プラス、それが誰かの役にたったら、めちゃくちゃいい。

最初はとりあえず、どんなへんてこなことでも、支離滅裂なことでも、とにかく一ヶ月毎日書いてみたいと思います。書く習慣をとりもどすことが、第一。英語でも書きたい。

この間ちがう文脈でだったんですが、アンカー(anchor)という言葉をもらって、自分の中でそのイメージがいい具合に残っています。

f:id:mikachanko4281196:20150607141512j:plain

ランダムハウス英和大辞典によると・・・

・ 船の錨(いかり)

・(錨のような)固定[安定・定着]させるもの

・(留め金)構造の一部分を他の部分と結合するさまざまな金具

・(歯車を1歯ずつ回転させるための)歯止め(時計の)アンクル

・(心の)支え、よりどころ、力になってくれるもの

 

他にも、テレビの司会、リレーの最終走者、シンガポールのビール(!)、奥さんのこと、などなどと色々な意味をもつ言葉、アンカー。

キャリアアンカー、とか心理学用語(NLPとか)でアンカリングっていう技(?)もあったり、会社名でも結構使われているみたい。調べると面白い。。(ちなみにアンカリングは、自分のいい状態を引き出せるための条件づけのようなものらしい。→イチローもやっている「アンカリング」テクニック (1/2) - ITmedia エンタープライズ

 

・・・ちょっと話がそれましたが、私にとってのブログを書くことって、このアンカー(anchor)っていう言葉のイメージがしっくりくる気がします。毎日のことを、しっかりつなぎとめておく作業であったり、目印のようなものであったり。

そして何より、書くのって楽しい。好きです。そこから、リアクションをもらえたり、なにかに誰かにつながるともっと嬉しい。

ということで、今日から一ヶ月。わざわざテスト前の忙しい時に始めなくても・・・と思いつつ、毎日何かしら書くこと、挑戦してみたいと思います。